餃子通販で人気の喜多方もっちり餃子をお取り寄せ。美味しい手作り餃子なので当店おすすめランキング1位。
米粉入り餃子だ!焼いたところが「ぱりぱり」、焼かないところが「もちもち」。地元野菜(キャベツ・玉ねぎ・にら)や県産銘柄「エゴマ豚100%」で餡を作りコクを出しまた。美味しいので子供達に人気の米農家の手作り餃子です。
原材料・送料等の値上げにより6月から商品・運賃改定になります。
喜多方市の米農家の手作り冷凍餃子は届いたその日に美味しく食べれます。
配送はクール便。送料は1100円。
・九州地方は1600円
・中国地方や北海道1400円
・四国地方は1500円
購入金額1万円以上で送料無料。
沖縄・離島の送料は別途料金になります。
FAXでの注文も受け付けております。
電話 0241-36-2675
FAX 0241-28-5830


H29年鈴木さんちの干し柿終了
鈴木さんちの
干し柿
29年産干し柿は予約始まりました。
干し柿の発送は12月20~25日になります。
毎年好評の干し柿 迷っているヒマなし 早くしないと無くなっちゃうよ!
干し柿といえばずっと昔、私が小学生の頃食べて以来、ご無沙汰しているモノです。自分からすすんでは食べませんでしたが、毎年初冬(そろそろクリスマス色が濃くなる頃)には、必ずといっていいほど仏壇に供えられていたのを覚えています。以来、何十年振りに鈴木さんの干し柿を目にした時、「おいしそう!これが干し柿?」と驚いたのが本音です。私が知っている干し柿というモノは、オレンジ色が茶色くくすんだような色をしていて、妙に軟らかかったから。鈴木さんの干し柿は、黒っぽくて粉があふれんばかりにふいていて、1つ1つがどっしりと重みがあるのです。

餃子以外の取扱品
期間限定
予約受付中
自慢のお米
有機肥料栽培
除草剤一回使用。
第10回 米・食味分析鑑定コンクール:国際大会へ当店のお米を出品。
特別優秀賞を受賞いたしました。
福島県熱塩加納町産の米とは
福島県会津産のコシヒカリは、日本穀物検定協会の食味コンクールで最高ランク「特A」を7年連続で選ばれたほど美味いお米を造れる土壌と水を兼ね備えている地域です。近年、この美味しい米を積極的に使用しているコンビニグループもあります。
会津産でも特に熱塩加納町産の米の評判は大変高く自然食品の宅配を行っている会社や関東からこだわり米を扱う米屋さんが直接買い求めに来る町です。
特に有機栽培米のコシヒカリは「さゆり米」と呼ばれ村の代表的な米としてTVや雑誌などで紹介されています。
取扱期間毎年12月まで
餃子以外の取扱品
期間限定
12月から予約受付
杵つき餅
有機の里のきねつきもち 有機肥料栽培のもち米使用
特製 のび~る のび~る
お餅が大好きな人はたくさんいます。秋の収穫が終わり、寒くなってくると「のび~るのび~る」お餅を食べたくなります。以前、スーパーで買った餅。期待を胸に秘めて食べました。「あれ!何か違うな?」「実家で食べた餅と違うぞ」。そんなんです。餅が「のび~るのび~る」をしないのです。
やっぱり餅は「のび~るのび~る」をしないとだめ。そんなこだわりを持って造りました。きな粉もち、ごま餅、くるみ餅、肉餅、汁餅等食べ方は人それぞれ。でも美味しさはどれもうまい。そんな餅を食べましょう。
取扱期間毎年12月25日まで