
ド根性米(訳アリ) 絶対に倒れない天のつぶ お買い得新米
令和2年産農家産直 除草剤一回・殺虫剤一回。 私達が栽培している「ド根性米 絶対に倒れない天のつぶ」は、地震がきても風評被害が沸騰してもコロナが襲ってきても私達福島の農家はへこたれず前向きに進んでいます。 台風が来ても大雨でも夏の熱い日でも決して倒れることなく育ち、秋の収穫には美味しい実をつける生きた米を栽培しています。 *訳アリ カメムシにより少量の米粒の胚芽の部分が食べらています。玄米ではわかりません。精米時でも分かりにくいですが、洗浄すると少し混ざっているのが分かります。我が家では気にはなりませんけれども、ド根性米(訳アリ)として出品いたします。気になる人はご遠慮ください。 送料は無料キャンペーン中 喜多方もっちり餃子サイトで注文できます。 福島県喜多方市熱塩加納町産の米とは 福島県会津産のコシヒカリは、日本穀物検定協会の食味コンクールで最高ランク「特A」を連続で選ばれたほど美味いお米を造れる土壌と水を兼ね備えている地域です。 会津産でも特に熱塩加納町産の米の評判は大変高く自然食品の宅配を行っている会社や関東からこだわり米を扱う米屋さんが

ド根性米 ぜったに倒れない天のつぶ 新米(白米 玄米)
令和2年産農家産直 白米・玄米 除草剤一回・殺虫剤一回。 2020年10月下旬から販売予定 私達が栽培している「ド根性米 絶対に倒れない天のつぶ」は、地震がきても風評被害が沸騰してもコロナが襲ってきても私達福島の農家は前向きに進んでいます。 台風が来ても大雨でも夏の熱い日でも決して倒れることなく育ち、秋の収穫には実をつける生きた米を栽培しています。 福島県喜多方市熱塩加納町産の米とは 福島県会津産のコシヒカリは、日本穀物検定協会の食味コンクールで最高ランク「特A」を連続で選ばれたほど美味いお米を造れる土壌と水を兼ね備えている地域です。 会津産でも特に熱塩加納町産の米の評判は大変高く自然食品の宅配を行っている会社や関東からこだわり米を扱う米屋さんが直接買い求めに来る町です。喜多方市のスーパーでも熱塩加納町産のお米はブランド米になっているほど希少価値が高い米でなかなか手に入らない米です。「さゆり米」と呼ばれ町の代表的な米としてTVや雑誌などで紹介されています。 有機の里としてテレビや雑誌で有名な福島県熱塩加納町で造ったこの米は私達が造りあげた米です。