検索
餃子の皮をパスタにしてカレー添えで食べてみました。
- 和徳 瓜生
- 2018年3月26日
- 読了時間: 1分
余った餃子の皮がパスタに早変わり
手づくり餃子の皮を作りました。餃子の皮が余ってしまいました。
せっか作った皮を捨てるのはもったいないので厚く切ってパスタ麺にして カレーを添えました。
餃子の皮をパスタ麺にしてインスタントカレーをかけて 美味しかったです。
これ一杯でお腹は結構膨れました。

材料 (1人分)
・餃子の皮20枚程度 ・レトルトカレー
1 余った餃子の皮を重ねて10ミリ幅に切ります
2 切った餃子の皮と水を鍋に入れ沸騰させます
3 沸騰したら餃子の皮麺を取り出して水に入れてしめます。
4、 インスタントカレーを作ります。
5 餃子の皮パスタ麺にカレーをかけて完成

カレーに餃子の皮パスタ麺が絡んで美味しいです。 お腹いっぱいになりました。
餃子通販やお取り寄せで人気の喜多方もっちり餃子の皮より
http://www.n-bandai.com
Comments