top of page

妻の自慢 餃子の皮カレーレシピ(おやつにもいいね)


こんにちは喜多方もっちり餃子の瓜生和徳です。

餃子の皮で妻の自慢のカレーをモチモチの餃子の皮で包みました。今晩はカレーづくしです。

今日はもっちり餃子の皮を利用して「妻の自慢 餃子の皮カレーレシピ(おやつにもいいね)」のレシピを紹介します。皮が変われば旨さも変わります。

〇私達の自己紹介

私達は喜多方市でこしひかりやこがねもち等を栽培している米農家です。その米粉等で餃子の皮や餃子を製造しています。 私達は「手包み餃子専門のもっちり皮」を提供しています。

(* ´艸`)・・

@モチモチの餃子の皮に妻の自慢のカレー餡を作りオーブンで焼いてみました。

実際に作って美味いかそうでもないのかを検証して皆さんへレシピをお知らせをいたします。

私達が作っているもっちり餃子の皮で何か作れないかと考えている奥様へレシピを提案します。 よろしければ参考にしくださいね。

そんな私達は今日は、自社栽培のコシヒカリの米粉とこがねもち米粉と小麦粉を加えて皮を作り、その皮を使用して、「妻の自慢 餃子の皮カレーレシピ(おやつにもいいね)」を作ります。 

簡単なレシピです。(* ´艸`)・・

今回は忙しくても時間があっても少し手を抜きたいなと思った時にも美味しく簡単に誰でもできる 妻の自慢 餃子の皮カレーレシピ(おやつにもいいね)」をお勧めいたします。

コンセプトは今回も単純に”うまい”簡単””早い”です。

もっちり餃子の皮で「妻の自慢 餃子の皮カレーレシピ(おやつにもいいね)」を紹介しますね。

夕食時、家族みんなで楽しみながら自宅でのおしゃべりタイムでもいいですね。

とても簡単に誰でも作ることが出来ますので、良かったらお試しください。

それでは早速作ってみましょう。まずは材料の紹介です。

材料 (3~4人分)

①もっちり餃子の皮20枚 ②妻の自慢のカレー ③パン粉 ④チーズ ⑤オリーブオイル

A、妻の自慢のカレーとパン粉を混ぜます。

B、もっちり餃子の皮を2枚用意します。 C,もっちり餃子の皮にAをのせます。粉チーズをのせます。

D、皮のふちに水をつけて新たな皮をのせてAが   出ないようにします。

E、Dにオリーブオイルをつけてパン粉をまぶします。

F、オーブントースターで表4分・裏2分焼きます。  ・・・これで完成 \(^_^)/

それでは「妻の自慢 餃子の皮カレーレシピ(おやつにもいいね)」を実食してみましょう。

ここからは私の感想です。

・3色の餃子の皮が食欲をそそります。 ・皮モチモチして弾力ありますね。  焼いたので皮がパリパリになりました。 ・妻の自慢のカレーの旨みが広がります。 ・何もつけずに食べれます。  ・子供達のおやつにもいいですね。

・カレーの具材を多めに入れた方が良いと思います。

・今回はオーブンで焼いたので、揚げ餃子にしてもいいですね。

・子供のおやつにもいいですね。

バリエーションを変えることによって、食卓もワイワイと家族の会話も弾みますね。 お好みの食材でいろいろ楽しんでくださいね。

まとめてみると・・

・もっちり餃子の皮をオーブンで焼くとパリパリする。

・ひだはパリパリ 真ん中はもっち食感。 ・もっちり餃子の皮に包んで食べると美味しさが伝わる。 ・簡単に作ることができる。 ・美味しく食べることが出来る。 ・おやつになります。 ・妻の自慢のカレーの餡とパリパリの皮のバランスがいいですね。 ・具はしっかりと入れる。

もっちり餃子の皮(白)の原料  小麦粉・コシヒカリ・こがねもち・馬鈴薯澱粉、打ち粉 のみです。食品添加物は使用していません。

特徴は 食べるとモチモチ食感と弾力があります。

用途は 焼き餃子・蒸し餃子・スープ餃子・鍋餃子その他アレンジ料理や創作料理にに最適です。

賞味期限  製造日より180日(-18度以下) 保存方法  要冷凍(-18度以下)

冷凍保存で送りますので冷蔵庫で自然解凍してお使いください。

色付きの皮はそれぞれほうれん草・ムラサキ芋・トマト・一味唐辛子・かぼちゃのパウダーが入っています。これらの皮も食品添加物は使用していません。素材のみです。

「妻の自慢 餃子の皮カレーレシピ(おやつにもいいね)」はとても簡単に誰でも作ることが出来ますので、良かったらお試しください。

お勧めする理由

喜多方もっちり餃子の皮はいろいろな使い道がありますね。 今回は冷麺として使いましたが、オリジナルの餃子やピザの生地に餃子の皮を使用したり、その料理方法は無限ですね。お一人で作ってもお友達と作ってもお子様と一緒に作っても楽しめますね。わいわい食べるときも楽しいですね。なにより美味しいですから・・・食も進みますよ。

ぜひ、貴女もコシヒカリ粉入りのもっちり餃子の皮で餃子やピザやオリジナルの一品を作ってみませんか。

きっと美味しいもっちり餃子の皮が気にいっていただけるとおもいます。

私達の作った喜多方もっちり餃子は地元の小中学校へ提供してもらっています。子供達にも人気です。

私達が栽培したコシヒカリやこがねもちが入った餃子を世界中の人に食べてもらう。 そして福島県の農産物の安全性やおいしさを世界中の人にわかってもらい、 その美味しさや憩いを求め福島・会津・喜多方に気軽に遊びに来てもらい。

さらにリピーターになってもらいたい。そのような私達の未来を見るために取組をしてまいす。

モチモチした皮は生で食べても美味いです。冷凍保存で好きな時に使えます。

今日は、「妻の自慢 餃子の皮カレーレシピ(おやつにもいいね)」を紹介しました。

よろしかったら下記から御覧ください。

#もっちり皮 #餃子の皮 #もっちり餃子の皮 #米粉入り餃子の皮 #色付き餃子の皮 #カラフル餃子の皮  #カレー餃子 #餃子の皮のレシピ #餃子の皮でカレーパン


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page